介護保険住宅改修例
介護保険住宅改修例
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり取付(タイル穴開け早強セメント固定工法) |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり取付(タイル穴開け早強セメント固定工法) |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり取付(タイル穴開け早強セメント固定工法) |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり取付(タイル穴開け早強セメント固定工法) |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関までのアプローチ 屋外用手すり取付(コンクリート穴開け早強セメント固定工法) |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり取付(タイル穴開け早強セメント固定工法) |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用G型手すり両側取付(コンクリート穴開け早強セメント固定工法) |
![]() | ![]() |
階段手すり 市町村によって利用者が明らかに使用しない場合は改修認められない |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用1本支柱手すり○型手すり取付(タイル穴開け早強セメント固定工法) |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用1本支柱G型手すり取付(タイル穴開け早強セメント固定工法) |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり長さ3.6m取付(タイル穴開け早強セメント固定工法) |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり長さ1.2m取付(タイル穴開け早強セメント固定工法) |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり長さ2m取付(タイル穴開け早強セメント固定工法) |
![]() | ![]() |
廊下から屋外 段差解消:コンクリート製階段設置・屋外用手すり長さ90㎝取付 |
![]() | ![]() |
台所勝手口 段差解消:コンクリート製階段設置・屋外用手すり長さ90㎝取付 |
![]() | ![]() |
廊下から利用者寝室入口 足下すっきり固定式手すり幅90㎝取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用G型一本足手すり取付 |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 置き型手すりから屋外用手すり取付 段差解消コンクリート製踏段取付 |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり取付 |
![]() | ![]() |
台所勝手口 屋外用手すり取付 |
![]() | ![]() |
中庭物干し場 廊下からの出入口 両側手すり付アルミ製2段踏み台 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチ階段 屋外用手すりを取付 |
![]() | ![]() |
トイレ 床かさ上げ13㎝(滑りにくい床材に取替え)・便器かさ上げ |
![]() | ![]() |
トイレ扉 吊り元変更(内開きから外開きへ) |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
外観とマッチした屋外用手すりを取付 |
![]() | ![]() |
通路両側に木柵手すりを取付 |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用G型手すり取付 とても使いやすいと好評です |
![]() | ![]() |
玄関前すぐ道路 屋外用G型手すり取付 玄関戸のカラーと合わせました |
![]() | ![]() |
屋外用手すり 歩道から参道・玄関入口までロング手すり取付 |
![]() | ![]() |
トイレ改修 TOTOスワレット(和風改造腰掛便器)とL型手すり取付 スワレット用踏台は(保険外) |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり取付け |
![]() | ![]() |
利用者寝室前の廊下 木製横型手すり取付け |
![]() | ![]() |
利用者寝室前の廊下からトイレまで 木製横型手すり取付け |
![]() | ![]() |
トイレ入口 木製縦型角手すり取付け |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
利用者寝室→廊下→トイレ 木製手すり取付け |
![]() | ![]() |
洗濯室 段差解消:床嵩上げ30㎝バリアフリー |
![]() | ![]() |
寺院本堂 屋外用手すり取付け |
![]() | ![]() |
寺院庫裡 屋外用手すり取付け |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ポーチ 屋外用手すり取付け |
![]() | ![]() |
ポーチ 屋外用手すり取付け |
![]() | ![]() |
ポーチ 屋外用手すり取付け |
![]() | ![]() |
ポーチ 屋外用1本支柱式手すり取付け(駐車スペースが狭いため) |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
浴室 ドアから折り戸へ取替え |
![]() | ![]() |
ポーチ 屋外用手すり取付け |
![]() | ![]() |
ポーチ 屋外用手すり取付け |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
寝室 畳の床を滑りにくいフローロング床に取り替え 大建工業おもいやりフロアⅡ使用 |
![]() | ![]() |
廊下から勝手口 木製手すり設置 |
![]() | ![]() |
勝手口 段差解消 木製踏み段設置 |
![]() | ![]() |
廊下から車庫 木製手すり設置 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用G型手すり設置 |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用G型手すり設置 |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり設置 |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 段差解消 踏段増設・屋外用手すり設置 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
利用者中庭通路 屋外用手すり設置 |
![]() | ![]() |
トイレ 和式便器から様式便器に取り替え |
![]() | ![]() |
家事室段差解消 木製踏台と両側手すり設置 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり設置 |
![]() | ![]() |
浴室 持ち出し12㎝たて手すり設置 |
![]() | ![]() |
浴室入り口 オフセット型手すり設置 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ディサービス浴室 浴槽側に持ち出し手すり設置 |
![]() | ![]() |
浴室 浴槽にバスグリップ不安定の為、よこ型・持ち出したて型手すり設置 |
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 屋外用手すり設置 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチ 段差解消階段増設と屋外用手すりの設置 |
![]() | ![]() |
玄関 木製連続手すりの設置 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
車庫から玄関へ 既存スロープ用手すり |
![]() | ![]() |
廊下 一部階段あり、よこ手すり |
![]() | ![]() |
男性用トイレ 入口手すり+小便器まで移動よこ手すり |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ポーチ レンタル手すり→住宅改修手すり取付 |
![]() | ![]() |
玄関 レンタル手すり→住宅改修手すり |
![]() | ![]() |
玄関 住宅改修手すり踏み台固定取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関 連続手すり取付 |
![]() | ![]() |
台所 遮断機手すり取付 |
![]() | ![]() |
浴室入口 オフセット型手すり取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ポーチ 屋外用手すり取付 |
![]() | ![]() |
玄関からホール 連続手すり取付 |
![]() | ![]() |
ホールから利用者寝室入口 連続手すり取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ポーチ 道路が目の前の屋外用手すり取付 |
![]() | ![]() |
ポーチ 上り下りが楽な中心に屋外用手すり取付 |
![]() | ![]() |
車庫までの通路 つまずきやすい飛石からバリアフリー舗装と屋外用手すり取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ポーチ 階段が多い屋外用手すり取付 |
![]() | ![]() |
浴室入口 オフセット型手すり取付 |
![]() | ![]() |
浴室洗い場 たて型手すり取付・浴槽側よこ型手すり取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ポーチ 屋外用手すり取付 |
![]() | ![]() |
玄関 木製踏台とスリム型手すり取付 |
![]() | ![]() |
車庫 利用者廊下からの出入口 木製踏段と両側手すり取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関 木製手すり取付・木製踏台取付 |
![]() | ![]() |
トイレ 和便器から洋便器へ TOTOスワレット使用(高岡市は住宅改修承認) |
![]() | ![]() |
トイレ 木製手すり取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関 壁がない箇所によこ手すり、たて手すりの取付 |
![]() | ![]() |
勝手口 屋外用手すりとキッチンパネル面にななめ手すり取付 |
![]() | ![]() |
中庭出入口 屋外用手すりとコンクリート踏み段の取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチに屋外用手すりを取付 |
![]() | ![]() |
車庫出入口段差解消 コンクリート踏段取付・たて手すり取付 |
![]() | ![]() |
台所入口段差解消 敷居はずしバリアフリーに |
![]() | ![]() |
台所段差解消 床かさあげフローリング張り仕上 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関ポーチに屋外用手すりを取付 |
![]() | ![]() |
利用者寝室入口 廊下段差解消(床かさあげ工事) |
![]() | ![]() |
トイレ入口 段差解消(滑りにくいフラットレール取付) |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
道路に面する門柱に屋外用手すりを取付 |
![]() | ![]() |
縁側から庭に出るための屋外用手すりを取付 |
![]() | ![]() |
台所から中庭に出るためのアルミ踏み台を取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
道路から玄関まで距離が短い,傾斜のあるポーチに屋外用手すり取付 |
![]() | ![]() |
道路から玄関まで距離が長い,傾斜のあるポーチに屋外用手すり取付 |
![]() | ![]() |
トイレの中の間仕切壁を外し、立ち上がり動作に便利な縦型手すり取付 |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
新湊 Y宅 平成27年11月
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
屋外手すり・スロープ工事
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
樹脂製手すりなので夏でも熱くない冬でも冷たすぎない!工事後も身体に合わせて高さが調整できるので安心手すり!スピード取付工事、デイサービスから帰宅後その日から使えます!
改修後 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
玄関アプローチに庭の景観を崩さずに、屋外手すりを3分割に取付。射水市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
立派な門がある利用者さん宅。門階段と玄関ポーチに屋外手すりの取り付け。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
小さな玄関ポーチでも屋外用手すりを取り付けると安心。射水市(旧新湊)
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
農家の大きな家。家族用玄関に屋外手すりを付けました。高岡市戸出
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
和風玄関ポーチに、高さを変えられる屋外用手すりをつけました。射水市(旧新湊)
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
道路に面したポーチ階段に連続屋外用手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
ポーチから安全に降りられるように両側にスロープと手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
車いすで自走できるようにスロープ傾斜5°,屋外用手すりも設置。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
道路から玄関までの階段に樹脂製手すりをつけました。射水市太閤山
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
家族が庭に抜けれるように幅29㎝コンパクト手すりをつけました。射水市太閤山
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
道路から段差が少ないポーチに連続手すりをつけました。射水市旧新湊
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
農家の勝手口階段に両側手すりをつけました。射水市旧新湊
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関から庭まで降りれるように手すりをつけました。高岡市戸出
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
右肩マヒのため両側に手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関からすぐ道路、道路境界線を守り手すりをつけました。射水市旧新湊
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
おしゃれ1本柱の手すりをつけました。高岡市
玄関段差解消と手すり工事・廊下手すり工事
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
お寺の庫裡(住宅部分)入口の段差解消工事と屋外手すり工事。射水市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
屋外から玄関へ右側歩行導線に合わせて、ポーチ踏台・右側L型手すり・玄関踏台の設置。
寝室から廊下とトイレへの手すり設置。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
屋外から玄関へ右側歩行導線に合わせて、入口踏台・右側L型手すり・玄関踏台の設置。
愛犬飛出し防止柵あり。射水市(旧小杉)
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
土間玄関から部屋まで小っさいホールに手すりを取り付け。 射水市(旧新湊)
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
利用者さん寝室と廊下の床をバリアフリーに改修しました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
立派な玄関に、木製手すりと段差解消作付け踏台を設置しました。射水市(旧新湊)
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
玄関段差解消作付け木製踏台と手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関段差解消作付け木製踏台と既製品手すりをつけました。射水市旧新湊
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
店舗玄関段差解消・今でも元気にたばこ屋を営む利用者さん。射水市旧新湊
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
立派な和風玄関には既製品手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関から廊下まで2段上がりはきつく、踏台と既製品手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
既存下駄箱の上に手すり取り付け。こんなのもありだと思います・・・射水市太閤山
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関とホールの床高さが50㎝あり、階段の高さを低くしました。 射水市旧新湊
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
車庫から車椅子移動スライドスロープ使用、ホール型踏台作成。射水市旧大島町
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
玄関から廊下まで連続手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
寝室からトイレにいくために廊下に手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
福祉用具屋さんとコラボ。利用者さん寝室押入の壁をブチ抜きました。射水市(旧新湊)
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
市営住宅担当課に事前相談許可を受けてトイレ・廊下・寝室入口に手すり取り付け 射水市(旧新湊)
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
玄関にはL型木製手すり、ドアからアコーデオンカーテンに変更、トイレには両側木製手すりを取り付け。高岡市
水周り手すり工事 トイレ・浴室・洗面
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
仕切り壁を外して和式便器から洋式便器に入れ替え。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
トイレの入口に角型たて手すり、便座までよこ手すり。はねあげフレームはレンタル 高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
和式便器にかぶせ式ポータブルトイレ。狭いトイレスペースにも手すり取り付け。高岡市戸出
足が壁に当たり使えなかった洗面器、木箱を付けて足が入るようになりました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
浴室、男・女トイレに手すりを取り付けました。高岡市(旧福岡町)
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
和式便器から様式便器・段差解消・両側に手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
立ち上がり動作に必要で両側に手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
トイレ入口から連続手すりをつけました。射水市旧小杉
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
窮屈なトイレもはね上げ式手すりがあれば介助も便利です。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
トイレ入口は引き戸がいいですが、狭い所はアコーデオンカーテンが使いやすいです。高岡市
![]() | ![]() |
タイル貼りの浴室入口にオフセット手すりをつけました。高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
タイル貼りの浴槽まわりに連続手すりをつけました。高岡市
タタミからフローリングへ
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
タタミからフローリング張り。介護用ベットは重いので二重張りにします。射水市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
たたみの床をフローリング床に取替え 高岡市
改修前 | 改修後 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
たたみの床をフローリング床に取替え、断熱材入り 高岡市